おいしい生活
じゃがいもまんじゅう
何が出てくるかお楽しみ♪
材料(16個分)
- じゃがいも:中4個
- 卵:1/2個
- 塩・こしょう:各少々
- 片栗粉:大さじ1
- 揚げ油・片栗粉:適量
-
具
- うなぎ:2cm角を4切
- うずら卵:4個ゆでたもの
- 小エビ:4個塩ゆでしたもの
- ツナ:1/2缶 しょうゆと砂糖で味がつく程度に少し煮る
- プロセスチーズ:1cm角を12個
-
野菜あんかけ
- にんじん:小1/4
- 玉ねぎ:小1/4
- えのきだけ:50g
- きぬさや:8枚
A
-
B
- だし:300cc
- うす口しょうゆ:大さじ1
- みりん:大さじ1
- 片栗粉:大さじ1水で溶かしたもの
作り方
- じゃがいもはゆでてつぶし、卵、塩・こしょう、片栗粉を入れてよく練る。
- 1を16等分にして、中に具とチーズ(うずら卵には入れない)を1種類ずつ入れて丸める。
- 2に片栗粉を軽くつけ、油で揚げる。
- Aを千切りにし、Bでさっと煮て片栗粉でとろみをつける。
- 揚げあがったじゃがいもまんじゅうを皿に盛り、野菜あんかけをかけてでき上がり。