さがみのサービス
葬儀の流れ
- 1. 寺院・教会への連絡(宗旨、宗派の確認)
- 2. 死亡の連絡
- 3. 葬儀の打ち合せ
- 4. 手続き事項
- 5. お通夜の準備(受付等のお手伝いの手配)
- 6. お通夜
- 7. 葬儀・告別式
- ご葬儀のお見積りについて

1. 寺院・教会への連絡(宗旨、宗派の確認)
- 枕経・司式のお願い
- 日時の打ち合せ(戒名・法名のお願い)
- 通夜、葬儀、お骨上げ、初七日のスケジュールを相談
- 神棚封じ(神棚を白紙で閉ざします)
- 病院への支払い
2. 死亡の連絡
- 町内会長又は組長(班長)友人・知人に連絡します(当社と通夜・葬儀の日時を決めた後、連絡した方が1回で済みます)
3. 葬儀の打ち合せ
- 葬儀内容の決定(喪主を決める)
通夜、葬儀の日時・式場の決定(規模、予算を決めます) - 準備と手配
遺影写真の引き伸ばし、霊柩車、バス、式場設営、礼状、葬具一式、etc…
◎生花、花環等の供物の注文
◎式服の用意
◎通夜振る舞い、精進落としなどの、お料理の手配
4. 手続き事項
- 死亡届に必要事項を記載します
死亡届の手続きを代行致します
5. お通夜の準備(受付等のお手伝いの手配)
- 納棺の儀
ご遺体をお棺へお納めする儀式
6. お通夜
- お通夜が一段落したら、告別式、出棺時の自家用車の確認などを親族の主だった方々と打ち合わせしておきます
7. 葬儀・告別式
- ご葬儀の準備
- ご葬儀式典の進行
葬儀~花入れ・釘打ち・挨拶・出棺
火葬場・拾骨・納骨・寺まわり
初七日・精進落とし
- 宗旨・宗派や地域の風習などで式の流れや順序が異なる場合があります。